

害獣は放っておくと大変危険です!
敷地内、家屋の床下、屋根裏にまで
重大な被害が及ぶことがあります。
害獣駆除
3つの安心宣言


豊富な経験と技術力で確実な施工を行うから
任せて安心!
即日対応が可能です。まずはご相談ください。
害獣被害を放っておけばダニ・ノミの大量発生につながります。
アライグマやネズミ、ハクビシンなど色々な害獣がいますが、一時的に追い払うことはできても、やはり自分で駆除することが不可能です。
害獣は非常に頭が良く、秘密の通路を作って家に侵入してきたり、罠をすり抜けてしまうのです。
害獣駆除は、豊富な経験と技術力を持つ専門の技術者におまかせください。
住宅保守の観点で作業に取り組むから
家屋に安心!
私たちは住宅リフォームも行っており、害獣駆除も住宅保守の一環と考えております。
害獣は、建物に重大な損傷を与えたり、台所などを荒らしたり、劣化した壁に穴を開けて天井裏に巣を作ったり等、人の生活と家屋に多大な被害をもたらします。
私たちは、害獣を確実に駆除するだけでなく、害獣を駆除した後の衛生と消毒や、侵入口を塞ぐなどの対策もおこないます。
家屋・環境に適した実績のある安全な薬剤を適宜選択して使用しますので家屋にも安心です。
料金は県内最安で全てコミコミだから
費用も安心!
料金の詳細については、下記の「料金のご案内」をご覧ください。
万が一、保証期間内に害獣が発生した場合は、無償で再処理を行います(5年間の再発保証)。
※ 作業内容によっては対応できない場合がございます。安心してお任せください!
害獣駆除
サービス詳細


害獣駆除
Q & A


Q害獣の種類がよくわからないのですが、対応可能ですか?
はい、対応可能です。
私たちが事前調査にて害獣を特定させていただきますので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
Q害獣駆除はどのように行うのですか?
市販の薬剤や罠とは異なる、専用業者しか扱えない薬剤や罠を使用して駆除を行います。
建物の構造を調査した上で、害獣の行動習性を逆手にとって、駆除を行います。
目の前の害獣を駆除するだけではなく、再発しないような対策までしっかり行い根絶します。
Q害獣の駆除を行った後、害獣が作った汚れは対応してもらえますか?
はい、対応可能です。
糞尿の清掃、消毒はもちろんのこと、天井の張り替えなどのリフォームもしておりますので、どんな状況でも対応可能です。
Q駆除した後も被害があった場合どのように対応すればよいですか?
保証期間中の再駆除は無料ですので、お気軽にお電話ください。
再発がないように徹底した工事を行ないますが、万が一、そのようなことがあればいつでもお電話いただければと思います。
Qどのような害獣に対応していますか?
蜂・蜂の巣撤去、コウモリ駆除、シロアリ駆除・防除、鳥の巣除去、アライグマ駆除、ハクビシン駆除、アナグマ駆除、イタチ駆除、その他の害虫・害獣・害鳥駆除を行っております。
まずはお気軽にご相談ください。
👇その他の駆除はこちらからご覧になれます。
https://ss-fukui.com/
害獣駆除
福井駆除センターについて



私たちは、住宅リフォームやハウスクリーニングをはじめ、駆除業などを行っている会社です。
主たる業務は住宅リフォームですが、お住まいに関するお悩み解決という意味では「害獣駆除」を含め多様なご要望にお応えしてまいりました。
私たちは「害獣駆除」を住宅保守の一環と捉えており、その手法や技術は「ご家族にとってどうか」「お住まいにとってどうか」といった観点から考え、鍛え抜いてきたものばかりです。
この技術・手法があることで、結果的に作業時間の短縮 ひいては安全性の向上や家屋への影響の軽減、費用の圧縮が成り立っていると思います。
弊社の「害獣駆除」の作業費は、おそらく県下一番の最安値だと思います。
しかしそれは、単に「価格が安い」というだけではなく、わたしたちの手法や技術に対する自信の現れです。
是非安心して、私たちに害獣駆除をお任せください。
会社案内
- 社名
【北営業所】
株式会社SSサービス【南営業所】
成本工業有限会社
- 所在地
【北営業所】
〒910-0026
福井県福井市光陽1丁目19-12【南営業所】
〒910-3633
福井県福井市上天下町22−93
- 定休日
【北営業所】
定休日:年中無休
営業時間:午前8:00~午後8:00【南営業所】
定休日:土日祝
営業時間:午前8:00~午後5:00
※時間外は北営業所にお問合せ下さい。
- 電話番号
【北営業所】
(代表)0776-58-3427
(FAX)0776-58-3428【南営業所】
(代表)0776-98-5991
(FAX)0776-98-5992
- 免許番号
狩猟免状ナンバー第04470号
狩猟者登録証ナンバー第178号
高所作業車運転技能講習修了証 第5577号
移動式クレーン 第28001436793号
フォークリフト運転技能講習 第02-02062号
(こちらは蜂の巣駆除に携わる時に必要になる資格のみを記載しております)
- 事業内容
【リフォーム・メンテナンス】
瓦工事 / 雨樋工事 / 塗装工事 / 板金工事 / 防水工事 水廻り工事 / 大工工事 / 設備工事 / 外壁工事 / 解体工事 ソーラー撤去 / ハウスクリーニング / エアコンクリーニング その他リフォーム・メンテナンス全般【駆除業】
スズメバチ駆除 / アシナガバチ駆除 /クマバチ駆除 /シロアリ駆除・シロアリ防除 / コウモリ駆除・コウモリ防除 /アライグマ駆除 / ハクビシン駆除 / イタチ駆除 / アナグマ駆除 /その他の害虫・害獣・害鳥駆除 全般