クマバチは温厚で刺される危険性は低いですが、
家屋の木材や軒下等に穴を掘り巣を作る
可能性があるので、絶対に放置してはいけません。
クマバチ駆除・クマバチ防除
3つの安心宣言
豊富な経験で培った安全確実な駆除技術で
任せて安心!
私たちは、クマバチの駆除・防除だけでなく、スズメバチやアシナガバチなど、さまざまなハチの知識・駆除経験・技術があります。
一口に蜂と言っても、その種類はさまざまで見た目や生態、攻撃性も異なります。
私たちは、さまざまなハチの駆除経験がありますので、ハチの種類に関わらずお任せいただくことができます。
30数年の経験と技術を駆使して、安全確実かつ迅速に作業を行います。
住宅保守の観点で作業に取り組むから
家屋に安心!
クマバチは、家屋の木材、軒下、破風板等に穴をあけ、トンネルを堀り、巣を作ります。
クマバチは翌年以降も同じ巣を利用するため、トンネルはどんどん大きくなり被害が広がっていきます。
クマバチ駆除・防除では、再度掘られないよう、穴埋め処理を行います。
作業の際、木材の強度が落ちていたり、内部が腐敗している場合、住宅の構造に手を入れる必要があります。
私たちは住宅リフォーム業も行っておりますので、より最適な提案・対処をすることができます。
料金は県内最安で全てコミコミだから
費用も安心!
料金の詳細については、下記の「料金と対応エリアのご案内」をご覧ください。
私たちはクマバチ駆除・防除の料金を「交通費、消費税」コミコミでご提示いたします。
現地見積りによって多少の調整を行いますが、県内最安価格でご提供させていただきますのでご安心下さい。
また、クマバチの駆除作業を行っても、まれにクマバチが巣を作る場合があります。
このような場合は、同じシーズンの同じ箇所であれば無償で繰り返し駆除作業を行わせていただきます。
クマバチ駆除・クマバチ防除
サービス詳細
- 料金
調査・見積りは無料です。
駆除作業金額は、5,000円~でのお見積りとなります。
- 対象エリア
福井駆除センターは県内の業者です。
営業所ごとの対象エリアは下記の地図をご覧ください。
※営業所エリア外でも対応できる場合もございます。
- 保証期間
シーズン内で同一箇所・同一種類の再駆除作業は、無償で繰り返し行います。
費用は、交通費を含め一切発生いたしませんのでご安心ください。
クマバチ駆除・クマバチ防除
Q & A
Q攻撃性が低いならそのまま放置してもいいの?
クマバチは柔らかい木材を巣に選びます。
そのため、古い木造の住宅の柱などに巣を作る恐れがあります。
クマバチは家の木部をスカスカにしてしまうほど穴を掘ってしまう危険があります。
しかも一度住み着くと何年にも渡ってその穴を利用し、さらに巣穴を掘り進めてしまいます。
クマバチの巣を発見したら、できるだけ早めに駆除することをおすすめします。
Qクマバチの巣の特徴を教えてください。
クマバチが巣を作りやすい場所としては、枯れ木や竹垣など柔らかい樹木、老朽化が進んでいる家の木材、軒下などです。
クマバチは樹木に直径1~2cm程度の穴を堀り、強靭なアゴで深さ20~40cm程まで掘り進め、空間を作って暮らします。
1年に2回(4月~6月と8~10月)子育てをし、いずれも翌年の春まで巣から出ず越冬します。
Q自分で駆除できますか?
クマバチは比較的穏やかな性格ですが、攻撃すれば襲ってくる危険性は十分にありますし、5~10月は巣作りや繁殖で活発に動くため攻撃性が高くなることがあります。
また、万一、スズメバチやアシナガバチなど攻撃性の高いハチであった場合は、非常に危険です。
私たちにお任せいただければ、専門的な立場から、安全で確実にクマバチを駆除し、再発防止の予防もしっかりいたします。
また、被害により老朽化した家屋の補修も可能です。ぜひ安心してお任せ下さい。
Q駆除にかかる時間はどのくらいですか?
被害状況にもよりますが、防護服の着用、準備の時間を入れても、最長20分での作業となります。
但し、特殊作業については、それ以上の時間がかかる場合もございます。
Q連絡したらすぐ来てくれますか?
最短で当日中にお伺いできます。
365日営業しております。迅速な対応が可能です。
Qハチ以外の他の駆除も対応していますか?
はい、対応しています。
コウモリ駆除、シロアリ駆除・防除、鳥の巣除去、アライグマ駆除、ハクビシン駆除、アナグマ駆除、イタチ駆除、その他の害虫・害獣・害鳥駆除を行っております。
お気軽にご相談下さい。
👇その他の駆除はこちらからご覧になれます。
https://ss-fukui.com/
クマバチ駆除・クマバチ防除
福井駆除センターについて
私たちが蜂駆除・蜂の巣駆除を始めて早30数年経ちました。
主たる業務は住宅リフォームですが、お住まいに関するお悩み解決という意味では「蜂駆除・蜂の巣駆除」を含め多様なご要望にお応えしてまいりました。
私たちは「蜂駆除・蜂の巣駆除」を住宅保守の一環と捉えており、その手法や技術は「ご家族にとってどうか」「お住まいにとってどうか」といった観点から考え、鍛え抜いてきたものばかりです。
この技術・手法があることで、結果的に作業時間の短縮 ひいては安全性の向上や家屋への影響の軽減、費用の圧縮が成り立っていると思います。
弊社の「蜂駆除・蜂の巣駆除」の作業料は、おそらく県下一番の最安値だと思います。
また、シーズン内の「保証」もほとんど唯一ではないでしょうか。
しかしそれは、単に「価格が安い」というだけではなく、わたしたちの手法や技術に対する自信の現れです。
是非安心して、私たちに蜂駆除・蜂の巣駆除をお任せください。
会社案内
- 社名
【北営業所】
株式会社SSサービス【南営業所】
成本工業有限会社
- 所在地
【北営業所】
〒910-0026
福井県福井市光陽1丁目19-12【南営業所】
〒910-3633
福井県福井市上天下町22−93
- 定休日
【北営業所】
定休日:年中無休
営業時間:午前8:00~午後8:00【南営業所】
定休日:土日祝
営業時間:午前8:00~午後5:00
※時間外は北営業所にお問合せ下さい。
- 電話番号
【北営業所】
(代表)0776-58-3427
(FAX)0776-58-3428
(フリーダイヤル)0120-58-3427【南営業所】
(代表)0776-98-5991
(FAX)0776-98-5992
- 免許番号
狩猟免状ナンバー第04470号
狩猟者登録証ナンバー第178号
高所作業車運転技能講習修了証 第5577号
移動式クレーン 第28001436793号
フォークリフト運転技能講習 第02-02062号
(こちらは蜂の巣駆除に携わる時に必要になる資格のみを記載しております)
- 事業内容
【リフォーム・メンテナンス】
瓦工事 / 雨樋工事 / 塗装工事 / 板金工事 / 防水工事 水廻り工事 / 大工工事 / 設備工事 / 外壁工事 / 解体工事 ソーラー撤去 / ハウスクリーニング / エアコンクリーニング その他リフォーム・メンテナンス全般【駆除業】
スズメバチ駆除 / アシナガバチ駆除 /クマバチ駆除 /シロアリ駆除・シロアリ防除 / コウモリ駆除・コウモリ防除 /アライグマ駆除 / ハクビシン駆除 / イタチ駆除 / アナグマ駆除 /その他の害虫・害獣・害鳥駆除 全般