 
				
こんなお家は、調査が必要です!
- 家を建てて5年以上経過している。
- 過去に雨漏りの発生や水漏れがあったことがある。
- 窓に結露が発生しやすい。
- 柱を叩くと中が空洞のような音がする。
- 床がブカブカしていたり、歩くとギシギシ音がする事がある。
- 庭植栽が多く、湿気も多い。
- 日当たりが悪い場所が多い。
シロアリ駆除・シロアリ防除
3つの安心宣言
				

豊富な経験と技術力で確実な施工を行うから
 任せて安心!
 任せて安心!
						即日対応が可能です。
まずはご相談ください。 
シロアリ駆除、シロアリ防除の対策は、早めの対応がとても重要です。放置するとシロアリ被害が進み、土台や柱の強度が低下します。災害時には、倒壊等の被害へつながる可能性が出てきます。
シロアリ駆除、シロアリ防除は、各種資格を取得した、豊富な経験と技術力を持つ専門の技術者が対応しますので、確実な施工で安心です。 
調査結果は、画像や動画を用いて分かりやすく丁寧にご説明いたします。
住宅保守の観点で作業に取り組むから
 家屋に安心!
 家屋に安心!
						私たちは住宅リフォームも行っており、シロアリ駆除・シロアリ防除も住宅保守の一環と考えております。
シロアリの被害が進んでしまっている場合は、シロアリ駆除とリフォームを同時に行うなど、家屋全体を考えてご提案をすることが可能です。 
私たちは、家屋・環境に適した実績のある安全な薬剤を適宜選択して使用しますので家屋にも安心です。
料金は県内最安で全てコミコミだから
 費用も安心!
 費用も安心!
						料金の詳細については、下記の「料金のご案内」をご覧ください。
万が一、保証期間内にシロアリが発生した場合は、無償で再処理を行います(5年間の再発保証)。
※ 作業内容によっては対応できない場合がございます。安心してお任せください!
シロアリ駆除・シロアリ防除
サービス詳細
				

- 対象エリア
- 福井駆除センターは県内の業者です。 
 営業所ごとの対象エリアは下記の地図をご覧ください。
 ※営業所エリア外でも対応できる場合もございます。 
- 料金
- 【坪単価】 
 35坪以上 4,400円/坪
 10坪~35坪未満 5,500/坪
 10坪未満は一律 55,000円
 シロアリ駆除・防除に使用する薬剤は、
 シロアリ薬剤 5大メーカーの1社
 ケミプロ化成株式会社のステルスSCを使用しております。
 ※訪問・調査後、調査結果に基づき、お見積りいたします。
- 保証
- 5年間の再発保証
- PL保険も万全
 
シロアリ駆除・シロアリ防除
Q & A
				

Q連絡したらすぐ来てくれますか?
最短で当日中にお伺いできます。
365日営業しております。迅速な対応が可能です。
Q木造住宅ではどんなところがシロアリ被害を受けますか?
木造住宅においては建物のすべての箇所でシロアリ被害がつく可能性があります。
しかし、なかでも特に多く見られるのは、浴室、トイレ、流し等水廻りの土台、柱、枠、敷居、玄関や勝手口の枠、框(かまち)、下駄箱です。
雨漏り、水漏れがあると小屋組みの梁や垂木、野地板にもシロアリ被害がつきます。
また、建物以外ではポーチの柱や植裁の木杭、枝折戸等にもよくシロアリ被害が見られます。 
イエシロアリやアメリカカンザイシロアリでは雨漏り、水漏れがなくて乾燥している部材や2階部分の木材、屋根裏、天井裏にシロアリ被害を及ぼすこともあります。
 
								
																	
								Qシロアリ駆除はいつするのが効果的ですか?
シロアリ被害を発見した場合はできるだけ早急な駆除が望ましいでしょう。
ヤマトシロアリは気温6℃以上で活動を始め、活動好適温度は12℃~30℃ですので、夏を中心に春から秋にかけてはそれだけシロアリ被害の進行も早くなります。
また、昨今の高気密住宅では冬期においても室内気温が下がらず、休眠しないシロアリを見ることも多くなりました。予防工事については、いつ行っても効力には全く変わりはありません。
 
								
																	
								Qシロアリの被害にあっていなくても、「防除」は必要?
家の耐久性、寿命を増すことで、より長く住むことができます。
また、新築の住宅を建てる際にも、あらかじめシロアリの防除をしておくことで、安心の住環境をつくることができます。
Qシロアリではないけれど、気になる虫がいます。見てもらえますか?
はい。どんな虫でも見させて頂きます。
家屋には、シロアリ・キクイムシ等の木材害虫、米・小麦粉・トウモロコシ等乾燥食品を食べる食品害虫、ウール製品を食害する衣類害虫、ゴキブリ・ハエ等の衛生害虫、たまたま外から入ってきただけで無害の虫など様々な虫が見られます。
虫の種類はもちろん、発生原因・対処方法等分りやすくご説明いたしますので、お気軽にご相談下さい。
Q調査の時間はどれくらいかかりますか?
家の大きさや床下の状況等で多少前後しますが、調査結果のご説明まで含めて、おおよそ1時間~1時間半ほど掛かります。
点検対象家屋が2棟以上ある場合や神社仏閣等坪数の大きい建物は、1~2日かけて調査を行う場合もございます。
Q雨の日でも点検できますか?
はい。外回りのチェックも行いますが、メインは屋内(床下・床上)の点検となりますので、天候に関わらず点検は行うことができます。
Qシロアリの防除の時にはどんな薬剤を使うのですか?
私たちは、家屋・環境に適した実績のある安全な薬剤を適宜選択して使用します。
詳細は防除の際にご説明させていただきますので、お気軽にご質問下さい。
Qアフターケアについて教えてください。
作業後、保証書をお渡しさせていただきます。
万が一シロアリが再発した場合、5年の無料保証がありますので、ご安心ください。
Qシロアリ以外の他の害獣でも対応していますか?
はい、対応しています。
蜂・蜂の巣撤去、コウモリ駆除・防除、鳥の巣除去、アライグマ駆除、ハクビシン駆除、アナグマ駆除、イタチ駆除、その他の害虫・害獣・害鳥駆除を行っております。
お気軽にご相談下さい。
👇その他の駆除はこちらからご覧になれます。
https://ss-fukui.com/
シロアリ駆除・シロアリ防除
福井駆除センターについて
				

 
					
					私たちは、住宅リフォームやハウスクリーニングをはじめ、駆除業などを行っている会社です。 
主たる業務は住宅リフォームですが、お住まいに関するお悩み解決という意味では「シロアリ駆除・シロアリ防除」を含め多様なご要望にお応えしてまいりました。 
私たちは「シロアリ駆除・防除」を住宅保守の一環と捉えており、その手法や技術は「ご家族にとってどうか」「お住まいにとってどうか」といった観点から考え、鍛え抜いてきたものばかりです。
この技術・手法があることで、結果的に作業時間の短縮 ひいては安全性の向上や家屋への影響の軽減、費用の圧縮が成り立っていると思います。
弊社の「シロアリ駆除・シロアリ防除」の施工費は、おそらく県下一番の最安値だと思います。
しかしそれは、単に「価格が安い」というだけではなく、わたしたちの手法や技術に対する自信の現れです。
是非安心して、私たちにシロアリ駆除・シロアリ防除をお任せください。
会社案内
- 社名
- 【北営業所】 
 株式会社SK企画- 【中央営業所】 
 株式会社SSサービス- 【南営業所】 
 成本工業有限会社
- 所在地
- 【北営業所】 
 〒913-0047 福井県坂井市三国町神明2丁目3-24- 【中央営業所】 
 〒910-0026 福井県福井市光陽1丁目19-12- 【南営業所】 
 〒910-3633 福井県福井市上天下町22−93
- 定休日
- 【北営業所】 
 定休日:年中無休
 営業時間:午前8:00~午後5:00- 【中央営業所】 
 定休日:年中無休
 営業時間:午前8:00~午後5:00- 【南営業所】 
 定休日:土日祝
 営業時間:午前8:00~午後5:00
 ( 定休日は中央営業所にお問合せ下さい )
- 電話番号
- 【北営業所】 
 (代表)0776-65-7765
 (FAX)0776-76-2121- 【中央営業所】 
 (フリーダイヤル)0120-58-3427
 (代表)0776-58-3427
 (FAX)0776-58-3428- 【南営業所】 
 (代表)0776-98-5991
 (FAX)0776-98-5992
- 免許番号
- 狩猟免免許ナンバー第07211号 
 狩猟者登録証ナンバー第178号
 建設業許可番号 一般 とび・土工工事業 福井県知事許可 般-27 第9625号
 建設業許可番号 一般 般土木工事業 福井県知事許可 般-27 第9625号
 建設業許可番号 一般 建築工事業 福井県知事許可 般-27 第9625号
 高所作業車運転技能講習修了証 第5577号
 移動式クレーン 第28001436793号
 車両系建設機械(整地等)運転修了証番号 171008866
 車両系建設機械(解体用)運転修了証番号 171002854
 フォークリフト運転技能講習 第02-02062号
 丸のこ等取扱い作業従事者教育 第2327号
 フルハーネス型墜落制御止用器具特別教育修了証 第00094号
 (こちらは駆除業に携わる時に必要になる資格等のみを記載しております)
- 事業内容
- 【住宅リフォーム業】 
 屋根工事 / 外壁工事 / 板金工事 / 塗装工事 / 防水工事 / 瓦工事 / 水回り工事 / 内装工事 / 外構工事 / 大工工事 / 設備工事 / エクステリア工事 / 雨樋工事 / 解体工事 / ソーラー撤去 / ハウスクリーニング / エアコンクリーニング / その他 住宅リフォーム・メンテナンス全般- 【駆除業】 
 アライグマ駆除 / ハクビシン駆除 / イタチ駆除 / アナグマ駆除 / スズメバチ駆除 / アシナガバチ駆除 / ミツバチ駆除 / クマバチ駆除 / シロアリ駆除・防除 / コウモリ駆除・防除 / その他の害虫・害獣・害鳥駆除 全般





